fbpx
Local Prime

TOPIC/読み物

【丹波篠山・丹波】1億1000万年前の地層が目の前に迫る!見どころスポットの解説はスマホで

『丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム』

豊かな自然や新鮮な農作物などでも有名な丹波地方は、生活圏のすぐそばで恐竜や恐竜の卵殻、哺乳類などの化石の発見が続いている世界的にも非常に珍しい地域という側面も。『丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム』(以下『フィールドミュージアム』)は、丹波篠山市と丹波市の一部に広がる「篠山層群」とその周辺の地域を野外博物館として位置づけ活動する取り組みを行っています。太古へのロマンいっぱいの野外博物館『フィールドミュージアム』をご紹介します。

『丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム』って?

『フィールドミュージアム』

『フィールドミュージアム』の活動の中心、「篠山層群」は、丹波篠山市と丹波市の一部で、南北約6km、東西約18kmの範囲内に分布するエリアです。
約1億1000万〜1億年前にできた地層・篠山層群からは、「丹波竜」(学名・Tambatitanis amicitiae/タンバティタニス アミキティアエ)をはじめとする世界的に貴重な化石が、生活の身近な場所で発見されているのが特徴です。

『フィールドミュージアム』

『フィールドミュージアム』では、エリア内の施設や風景、体験などさまざまな角度から、年齢を問わず楽しく学べるよう工夫を凝らしています。そのカギとなるのが、あちこちに表示されたQRコード。スマートフォンやタブレットをかざせば、簡単にわかりやすく、そのエリアの情報や解説を得られます。では、『フィールドミュージアム』を東から西へ進んでいきましょう。

篠山層群について学べる『丹波篠山市立太古の生きもの館』

『丹波篠山市立太古の生きもの館』

『丹波篠山市立太古の生きもの館』は、篠山層群について学べる体験施設です。施設内には「太古の生きもの市民研究所」があり、無料で入れる展示室からは化石のクリーニング作業などの様子を見ることもできます。また「化石発掘体験スペース」も備えています。

篠山層群の地層は貴重な自然資源です。登ったりせず、観察しましょう。
篠山層群の地層は貴重な自然資源です。登ったりせず、観察しましょう。

総合案内板と施設までの間の左側斜面には、篠山層群の地層をすぐ目の前で見ることができます。生きものの巣穴の痕などがあるので探してみましょう。

丹波篠山市立太古の生きもの館

住所兵庫県丹波篠山市西古佐90番地1 兵庫県立丹波並木道中央公園内
電話番号079-556-7666
開館時間9:00~16:30
休館日月曜(祝祭日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス・JR 福知山線「丹波大山駅」から徒歩約10分
・舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口 I.C」から北西へ約5分
駐車場あり(115台/兵庫県立丹波並木道中央公園)
HPhttps://tamba-fieldmuseum.com/map/ikimonokan

『兵庫県立丹波並木道中央公園』で恐竜と遊ぼう

わくわく恐竜広場には恐竜をモチーフにした複合遊具が!
わくわく恐竜広場には恐竜をモチーフにした複合遊具が!

『丹波篠山市立太古の生きもの館』がある『兵庫県立丹波並木道中央公園』は、「丹波の森構想」に基づいて整備された70.9ヘクタール(甲子園球場約18個分)もある広域公園です。園内にはかやぶき民家や間伐材を利用した体験活動を行うスペースなどがあり、森の空間を満喫できます。

ほねほね化石広場
ほねほね化石広場
突如動き、吼えるティラノサウルス模型
突如動き、吼えるティラノサウルス模型

園内には、小さな子どもも楽しめる「ほねほね化石広場」や「わくわく恐竜広場」、声を出して動く2体の恐竜模型「動く恐竜」など、太古に思いを馳せながら遊べる施設も充実しています。

左)公園管理棟、右)かやぶき民家
左)公園管理棟、右)かやぶき民家

兵庫県立丹波並木道中央公園

住所兵庫県丹波篠山市西古佐90番地
電話番号079-594-0990(管理事務所9:30~16:30)
アクセス・JR 福知山線「丹波大山駅」から徒歩約10分
・舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口 I.C」から北西へ約5分
駐車場あり(普通車110台/大型車5台)
HPhttps://namikimichi-park.com/
SNShttps://www.facebook.com/namikimichi.park
https://www.instagram.com/namikimichi_park/
https://twitter.com/namiki_michi

吊り橋の上からも岩石を探ろう!『川代公園』

吊り橋の長さは90m、幅1.5m
吊り橋の長さは90m、幅1.5m

『兵庫県立丹波並木道中央公園』から西へ移動すること約7km。『川代公園』は、春の桜、夏のキャンプ、秋の紅葉と自然を満喫できる篠山川にある峡谷です。自然の中で、遊びながら地層や岩石の形などじっくり楽しめます。

ゲートの先(中央)に見えるのが吊り橋
ゲートの先(中央)に見えるのが吊り橋

吊り橋のゲートとなるモニュメントは、日本独自の屋根葺き方法であり、丹波の伝統工芸「檜皮葺」です。ここをくぐって向かう吊り橋の上から、恐竜が眠るかもしれない岩盤をのぞいてみましょう。

公園内には「岩石探偵」の修了証も!
公園内には「岩石探偵」の修了証も!

川代公園

住所兵庫県丹波市山南町上滝
電話番号0795-88-5115(丹波市観光課)
※キャンプ場・バーベキューサイトなどの使用は、
5日前までに使用許可が必要(12月中旬から翌年3月中旬までの冬季期間は使用不可)
アクセス・JR福知山線「下滝駅」から徒歩約30分
・舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」から約15分
駐車場あり(34台)

『丹波竜の里公園』では丹波竜の大きさに圧倒される

丹波竜の実物大モニュメント

『川代公園』から西へ約500mの場所にあるのが『丹波竜の里公園』。『元気村かみくげ』の入り口にある公園です。丹波竜の実物大モニュメント(体長約15m、体高約7m)は大迫力!

アスレチックスライダー

アスレチックスライダーも恐竜の骨格がモチーフになっています。恐竜と一緒に座れるベンチも用意されているので、写真撮影も楽しめますよ。

化石発掘体験に挑戦!『元気村かみくげ』

写真提供:『フィールドミュージアム』
写真提供:『上久下地域づくりセンター』

化石発掘体験ができる『元気村かみくげ』は、丹波竜化石発見地の近くにあります。売店(土・日曜、祝日のみ)では、『焼きそば』(400円)などの軽食や恐竜関連グッズが販売されています。味が2種類ある名物の『恐竜焼き』(150円)はおやつタイムにおすすめです。

化石発掘体験
開催日:土・日曜、祝日
時間:①10:00~10:50 ②11:10~12:00 ③12:50~13:40 ④14:00~14:50 ⑤15:10~16:00
※12~2月は①~④まで。開始3分前には集合。発見した化石の持ち帰り不可。
料金:1回500円(希望時間の『発掘体験』の券を食堂で購入)
定員:各回20名(完全入れ替え制)
問い合わせ先:0795-78-0001(上久下地域づくりセンター/木・土・日曜、祝日休館)        

『元気村かみくげ』から『丹波竜発見地』へは篠山川沿いに遊歩道が整備されています
『元気村かみくげ』から『丹波竜発見地』へは篠山川沿いに遊歩道が整備されています

元気村かみくげ

住所兵庫県丹波市山南町上滝1913-1
電話番号0795-78-0001(上久下地域づくりセンター/木・土・日曜、祝日休館)
営業時間10:00~16:00(12~2月は~15:00)
定休日月~金曜(祝日除く)
アクセス・JR福知山線 「下滝駅」から化石発見地まで、徒歩約20分
・近畿舞鶴自動車道、篠山インターから一般道を西へ約15分
駐車場あり(普通車40台、大型バス3台)
HPhttp://www.kamikuge.com/osirase.html

『丹波竜化石発見地』で太古のロマンを実感

『丹波竜化石発見地』

『元気村かみくげ』から篠山川沿いを歩くこと約500m。川沿いの岩盤にピンク色の恐竜の絵があります。ここがまさに『丹波竜化石発見地』です。すぐそばでは「世界最小の恐竜卵化石」も発見されています。

丹波竜化石の産状レプリカ

発見地は、発掘作業後の岩盤保護のため、コンクリートで蓋をされていますが、後ろの遊歩道沿いに丹波竜化石の産状レプリカがあるので、ぜひご覧ください。いかに大きいものであるかが実感できます。

恐竜を見守る 国の登録有形文化財『丹波市旧上久下村営上滝発電所記念館』

『丹波市旧上久下村営上滝発電所記念館』

『丹波竜化石発見地』のすぐそばにあるのが『丹波市旧上久下村営上滝発電所記念館』。国の登録有形文化財です。レンガ造りの水力発電所は、大正12年(1923)に稼働開始したもので、昭和38年(1963)まで運転していました。現在は発電所記念館として発電の仕組みや建設当時の資料とともに恐竜化石に関する資料も展示されています。

2階部分が入り口
2階部分が入り口

丹波市旧上久下村営上滝発電所記念館

住所兵庫県丹波市山南町上滝字八ヶ坪1312-2(恐竜化石発見地横)
電話番号0795-77-1887(丹波市役所 恐竜課)
会館時間10:00~16:00
休館日月・火曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
※その他、イベント・行事等により変更の場合あり
入館料無料
アクセス・ JR福知山線「下滝」から徒歩約20分
・舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」から約20分
駐車場なし(農道のため一般車両通行不可)

『丹波竜化石工房 ちーたんの館』で恐竜の知識を深める

『丹波竜化石工房 ちーたんの館』

『丹波竜化石発見地』から更に西へ約8km。『丹波竜化石工房 ちーたんの館』があります。こちらには、丹波竜の全身骨格(レプリカ)をはじめ各種恐竜の全身骨格(レプリカ)などが常設展示されているほか、かんたん化石レプリカ作成体験などが行えます。
『丹波竜化石工房 ちーたんの館』について、詳しくはこちらから。

大発見!『丹波竜』の化石が発掘された山南で、親子で恐竜の知識を深めよう

丹波竜化石工房 ちーたんの館

丹波竜化石工房 ちーたんの館

住所兵庫県丹波市山南町谷川1110(丹波市役所山南支所横)
電話番号0795-77-1887(丹波市 恐竜課)
開館時間10:00〜16:00(4月1日~10月31日までは~17:00)
休館日月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
※特別展等の関係で、臨時休館の場合あり
※丹波竜化石工房リニューアル工事のため、
令和6年9月下旬~令和7年7月上旬まで休館予定
入館料大人(高校生以上)210円、小中学生100円、未就学児は無料
※兵庫県内の小・中学生はココロンカード提示で無料
アクセス・JR 加古川線「久下村駅」から徒歩10分
・JR 福知山線「谷川駅」からタクシーで5分(徒歩約20分)。
またはウイング神姫バスで5分
・舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口 I.C」から約30分
・北近畿豊岡自動車道「氷上I.C」から約30分
駐車場あり(193台)
HPhttps://www.tambaryu.com/

車で移動している方へ。お楽しみはまだまだ続く!

『道の駅丹波おばあちゃんの里』

『丹波竜化石工房 ちーたんの館』から車で北東へ約20km進んだ先にあるのが『道の駅丹波おばあちゃんの里』です。ここには丹波の美味しいものがズラリとラインアップ!

『フィールドミュージアム』

屋外にある遊具は、恐竜を連想させるものがあり、『フィールドミュージアム』ドライブの休憩にピッタリの場所です。こちらにも恐竜と一緒に座れるベンチがあります。

「観光情報センター 丹波ええとこナビ」

『道の駅丹波おばあちゃんの里』には「観光情報センター 丹波ええとこナビ」もあるので、先に立ち寄って 『フィールドミュージアム』の情報を収集することもできます。

恐竜ベンチ

『道の駅丹波おばあちゃんの里』から車で大阪方面へ向かう『舞鶴若狭自動車道 西紀 SA 上り線』でもティラノサウルスと一緒に座れる恐竜ベンチがあります。恐竜ベンチは全部で4カ所にあります(西紀 SA上り線、西紀SA下り線、丹波竜の里公園、道の駅おばあちゃんの里)。記念写真を撮り忘れた方は、ぜひどうぞ。

『丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム』

『丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム』は、篠山層群とその周辺一帯が舞台の野外博物館です。たった1日では回り切れない内容とエリア。何度も足を運ぶのもよし、キャンプや宿に泊って集中して巡るのもよし、思い思いの方法で楽しんでみてはいかがでしょうか。

(ライター 都志/ウエストプラン)

※本記事は2023年11月時点の情報です。価格は税込み表示です。商品内容や価格が変更となる場合があります。最新情報は公式HPをご確認ください。

丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム

電話番号0795-78-9961
HPhttps://tamba-fieldmuseum.com/
SNShttps://www.facebook.com/kyoryuinfo
https://www.instagram.com/tamba_fieldmuseum/

株式会社ウエストプラン

松田きこ、かさはらみのり、中田優里奈、都志リサほか、兵庫県に精通した女性ライターが、観光やグルメ情報を中心に、阪神間や丹波・丹波篠山を縦横無尽に駆け回って取材します。

TOPへ