ひょうごフィールドパビリオン








「和牛のふるさと」ルーツを訪ねて |
体験内容
|
テーマ性
|
インスタグラムインスタグラム |
TOPIC |
体験場所小代物産館 |
実施日4月中旬〜11月下旬。 放牧場のガイド(嶋地の放牧場)は7月~11月中旬の期間限定 |
所要時間①5時間30分コース ②3時間コース |
料金①5時間30分コース:16,500円/1名あたり ②3時間コース:6,500円/1名あたり |
決済手段現金のみ(ガイド料は事前決済ができるようにすることを検討中) |
受入可能人数最大10名まで ※最少催行人数4名 |
予約要 |
通訳要 |
実施主体香美町小代観光協会 |
問合せ先香美町小代観光協会 住所:兵庫県美方郡香美町小代区神水739-1 電話:0796-97-2250 Mail :hyogo_ojiro@ojirokanko.com 営業時間:9:00~17:00 (休日:火曜日) |
アクセス電車:JR八鹿駅から車で約40分 (公共交通機関での訪問は難しい) 車:北近畿豊岡自動車道「八鹿・氷ノ山I.C」で下りてR9を鳥取方面へ約45分 |
駐車場20台ほど駐車可能 (無料) |
特記事項家畜伝染病の予防の為、海外のお客様は事前にチェックシートがある。 海外から帰国のお客様につきましては、日本での滞在が1週間以上の方に限る。 https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_shiyou/attach/pdf/index-16.pdf |