ひょうごフィールドパビリオン

「日本六古窯」丹波焼の里を訪ねる
|
体験内容
|
オプションプログラム
|
テーマ性
|
インスタグラム |
TOPIC |
体験場所・各窯元(50軒の窯元によるワークショップin工房) ・丹波伝統工芸公園 立杭 陶の郷 陶芸教室(丹波焼金継ぎアクセサリーワークショップ) |
実施日毎週日曜日 |
所要時間1~2時間未満 |
料金3,300円(税込み) |
決済手段現金・クレジット・ペイペイ等 |
受入可能人数6名まで |
予約完全予約制 |
予約方法・50軒の窯元によるワークショップin工房(陶の郷HP) ・丹波焼金継ぎアクセサリーワークショップ(じゃらんHP) |
通訳無し |
実施主体丹波立杭陶磁器協同組合 |
問合せ先丹波立杭陶磁器協同組合 住所 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭3 連絡先 079-597-2034 営業時間 10時〜17時(陶の郷) (定休日 年末年始(12月29日〜1月1日)毎週火曜日(祝日は営業)) |
アクセス【車】 舞鶴若狭自動車道、三田西I.Cより車で約10分 舞鶴若狭自動車道、丹南篠山口I.Cより車で約20分 中国自動車道、滝野社I.Cより国道372号を東へ車で約30分 【電車】 JR福知山線「相野駅」にて下車、駅前より「清水」「兵庫陶芸美術館」行きの神姫バスに乗車10分「陶の郷前」で降車。または「立杭公会堂前」降車、徒歩5分 |
駐車場無料駐車場あり 大型バス駐車可 |