さぁ多可の森へ、こころと身体がよろこぶウェルネス体験
|
体験内容
- 多可町の多自然地域をドイツ発祥のクアオルト(=健康保養地)と位置づけ、地域資源を活かしたウォーキングを実施。
|
オプションプログラム
- クアオルトは19コースから選択可
- エーデルささゆりと連携した「健康を意識した食事や良質な睡眠」を提供する宿泊プラン
- なか・やちよの森公園の木工教室
- 北はりま森林組合の森林整備見学
|
テーマ性
- 多可町では、車での生活スタイルが定着し、他地域と比べて歩くことや運動する機会が少なくなり、健康寿命が短いという課題がある。そこで多可町では、ドイツ発祥のクアオルトで健康づくりに取り組む。
- クアオルトは緩やかな傾斜のある山を使い、研修を受けたガイドの案内のもと、脈拍や血圧を開始前後、ポイント毎に計測し、体調の変化に留意しながら行うウォーキング法。初心者の方でも安心して参加できるため年々参加者が増加している。
- 本プログラムでは地域の方と一緒になって歩くことで、地域の文化や歴史、森林の植生、間伐の目的など森林のことも学ぶことができる。
|
|
|
体験場所
エーデルささゆり、多可の森健康ウォーキングコース等
|
|
|
料金
定例ウォーキング500円(ガイド料・保険料込) 予約ウォーキング1,000円~(ガイド料・保険料込)
|
|
|
予約
毎週火・木定期ウォーキングは不要。 月1回土曜開催、団体・企業向けやエーデルささゆり宿泊付プランは要予約
|
|
|
|
問合せ先
一般社団法人 多可の森健康協会 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間363-13 メールアドレス: takanomori.kenko@gmail.com 電話番号: 080-8306-0551 受付時間:9:00~17:00 (土日祝、年末年始は除く) ※土日祝のイベント時は受付しています
|
アクセス
多可の森健康協会事務所のあるエーデルささゆりへのアクセスは以下の通りです。 ウォーキングコースについては、別途お問い合わせください。
お車でのアクセス → 中国自動車道「滝野社I.C.」より国道175号線、 西脇、県道34号線より県道24号線。 約15km、約25分。 → 中国自動車道「加西I.C.]より県道24号線。約13km、約20分。
公共交通機関をご利用の場合 JR加古川線西脇市駅下車 → 神姫バス大屋行 → 中野間バス停下車 → 徒歩20分 ※エーデルささゆりに、ご宿泊のお客様へ JR西脇市駅への送迎について お迎え15:30/翌日エーデル発10:10にてご送迎承ります。(要予約) Google Map
|
|
特記事項
アクセスマップは、多可の森健康協会事務所のあるエーデルささゆりへのアクセスであり、ウォーキングのコースは個別にお問い合わせください。
|