ひょうごフィールドパビリオン










上山高原の再生について学ぶSDGsプログラム(滝トレッキング付)
|
体験内容
|
オプションプログラム
|
テーマ性
|
インスタグラム |
TOPIC |
体験場所兵庫県美方郡新温泉町奥八田地区 上山高原から畑ヶ平高原(約373 ヘクタール) |
実施日お問い合わせください |
所要時間3時間~7時間程度(コースによる) |
料金7,500円(昼食費込) |
決済手段現金のみ |
受入可能人数10~50人程度(コースによる) |
予約要 |
予約方法フィールドパビリオン向け特別プログラム メール(ueyamakogeneco.museum@gmail.com) 通常プログラム 電話 (0796-99-4600) |
通訳要 |
実施主体特定非営利活動法人上山高原エコミュージアム、プログラム支援グループWalk-hatta |
問合せ先特定非営利活動法人上山高原エコミュージアム 兵庫県美方郡新温泉町石橋 757-1 フィールドパビリオン向け特別プログラムの申し込み・相談 メール問い合わせ(ueyamakogeneco.museum@gmail.com) 通常のプログラム 電話(0796-99-4600) |
アクセス全但バス・大阪梅田発湯村温泉行利用時、約3時間・湯村温泉から町民バス夢つばめ利用時、バスで約15分 北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山」インターから車で1時間 |
駐車場あり |
特記事項ひょうごフィールドパビリオン向けプログラムの場合、滝トレッキングがあります。健脚な方が対象となります。 滝トレッキングに必要な長靴やヘルメットの貸し出しはあります。(有料) 昼食に牛丼を提供。ただし、ハラール対応ではありません。 |