fbpx

体験・イベント

※開催終了【2024.9.21(土)】匠の技術を体験。古材で創るオブジェ製作

2024年8月20日

林業が盛んな兵庫県宍粟市。
そこで、今回は木材の加工を行う株式会社オサキが作る古材を利用した「KOZAiシリーズ」のオブジェクトをLocalPrime限定サイズで制作します。

古材の表面に刻まれた傷には様々な物語があります。
同じ産地、同じ丸太から製材されたものでも辿ってきた経過環境が違えばまるで違う表情となります。
同じものが一つもない古材を組み合わせたパターンには「味」や「深み」が感じられます。

古材を再利用することは、廃棄物を減らし、環境に配慮した生活を送る一歩にもなります。
身近な廃材が「誰かの特別なものに生まれ変わったらいいな」そんな想いが【KOZAi】には詰まっています。

㈱オサキの尾﨑代表が確立した【KOZAi】シリーズはどれも実用性と芸術性が融合しています。
ワークショップに参加し、世界に一つだけの一品を一緒に作り上げましょう。
きっと愛着ある作品に仕上がります。

■開催日:2024年9月21日(土)
■時 間:午前の部 10:00-12:00 / 午後の部 14:00-16:00
■場 所:キュエル姫路二階 ローカルプライム/トラベルラボ
■料 金:税込6,500円 (未就学児はご参加できません。ご了承ください。)
■定 員:各回10名様 ※最少催行人員3名
■内 容:
・ベニヤに墨を入れる
・ベニヤに古材を瞬間接着剤で貼っていく
・はみ出した古材を手引き鋸でカットしてもらう
・枠をボンドと釘にて固定(本体と枠はピンタッカーで固定)
・仕上げ塗装(油性屋内外木部用ウレタンニスを刷毛塗用)

【注意事項】
・あまり汚れることは想定しておりませんが、気になる方はエプロンをご持参ください
・小学生の方は大人の同伴をお願い致します。

【申込方法・支払方法】
下記申込フォームから情報登録後、自動返信メールに記載のURLからクレジット決済をお願いいたします。
※複数名でご参加の方は「数量」を変更してお手続きをお願いいたします。
※催行確定の判断をするために事前のクレジット決済をお願いしております。
催行可否が決定しましたら、開催の7日前までに改めて担当者よりメールにてご連絡差し上げます。

TOPへ