fbpx

体験・イベント

【2024.8.22(木)~8.29(木)】※開催終了|夏だ!カレーだ!スパイスだ!~スパイスの使い方を知ってスパイス料理を楽しもう~

2024年8月13日

今年もスパイシーな夏がやってきた!!
夏の旬の料理と言えばスパイスカレー!ですが、今回はカレーだけでなくチャイやスパイスコーラなど、新たなスパイス料理に出会うチャンスが盛りだくさん!
スパイスは難しく考えるのではなく、まずは楽しむことが一番♪
食べ物だけでなく、スパイスを楽しみたくなるアイテムも揃っています。
新たなスパイスの味に出逢い、スパイスの魅惑にどっぷり浸りませんか?


■開催日:2024年8月22日(木)~8月29日(木)
■時 間:9:00~18:00
■場 所:Travel Lab(姫路市西駅前町1-4 キュエル姫路2F) 
■費 用:入場無料 ※ご自由にお入り下さい
■期間限定販売商品(出店事業者):出店事業者とイチ押し商品のご紹介!
・ヒロさんちのスパイスカリー(実店舗準備中)
加古川で間借りカレーランチやイベントを中心に活動中の「ヒロさんちのスパイスカリー」気温や季節感を大切にし、体と心を労わる"ピューリィカリー"が大人気で、今回行うワークショップは数日で満員御礼!そんなヒロさんオリジナルのガラムマサラとチャイミックス~春・夏~を販売

・spice スエヒロ(姫路)
姫路で人気のスパイスカレーが味わえるspiceスエヒロよりオーナーが自ら手掛けたスパイスの名前が印刷されたTシャツと3種類のお手頃スパイスを販売

・つむぎ菓子店(西脇市)
西脇市にあるお菓子、ケーキ等洋菓子を手掛けるカフェよりきび糖を使用し、程よい甘さがありながらもさっぱりとした味のクラフトジンジャエールとクラフトコーラを販売

・moromorogarden (相生市)
ヨーロッパ、日本各地の庭、公園、自然菜園を自転車で巡り「食べれる庭」づくりに励む庭師のmoromorogardenさん。今回はスパイスカレーに使える夏のハーブ(タイバジルとレモンバーベナ)をご用意して頂きました!

・省三窯(丹波篠山市)
伝統を踏まえ新しい感覚で日々の暮らしに馴染む器が特徴。ぬくもりがあって愛らしさを感じるけど個性的なマグカップ&ソーサーでチャイを飲みたい!

・稲右衛門窯(丹波篠山市)
伝統を重んじ、昔ながらの丹波焼が並ぶ稲右衛門窯の中でも、現代的な作品が集結。夏野菜を感じる鮮やかな色彩の器で、元気がみなぎるカレーが食べたい!

・俊彦窯(丹波篠山市)
思わず手に取ってみたくなる、ぬくもりを感じる器の数々。暮らしの中にそっと置きたくなる、小さな可愛い壺をご用意。スパイスを入れてお楽しみください♪

TOPへ