体験・イベント
※開催終了【2024.09.22(日)】令和6年度東条山田錦の里探訪ウォーク
2024年8月1日

酒造好適米山田錦は日本一の酒米として全国の蔵元から高い評価を得ており、主に大吟醸や吟醸酒などの高級酒の原料米として使用されています。
山田錦の産地格付けで最上位の「特A地区」とされている加東市東条の一帯を歩き、特産品である山田錦がどのような気候風土で作られているかを参加者が体感することで、産地である東条地域のPR及び地域農業の活性化に寄与することを目的に開催します。
■開催日:2024年9月22日(日) ※雨天決行。荒天の場合は中止
■時 間:9:00~14:00 ※受付時間8:30~9:00
■集合地:加東市東条福祉センター「とどろき荘」(兵庫県加東市岡本1571-1)
■料 金:1,000円(税込)
※中学生以下無料、ただし保護者同伴に限る
※参加賞あり
※当日、受付でお支払いいただきます。
■定 員:200人(先着順)
■行 程:
加東市東条福祉センター「とどろき荘」(兵庫県加東市岡本1571-1)出発
↓
加東市東条地域及び社地域 約11km
↓
東条川疏水関連施設
「曽根サイフォン」「安政池」の2か所にて
休憩、説明コーナーあり。
↓
社中央公園ステラパーク(兵庫県加東市社157-1)到着
※同日開催中の「加東市『山田錦』乾杯まつり2024」会場
※お帰りの際は、加東市東条福祉センター「とどろき荘」経由のシャトルバスをご利用いただけます。
【応募方法】
持参、FAX、郵便、スマート申請
※スマート申請は8月1日(木)21:00~22:00の間システムメンテナンスのためお申込手続きができない場合がございます。そちらの時間帯をさけてお申込ください。
【注意事項】
(1)大会中発生した傷害については、主催者は加入している傷害保険の範囲及び応急処置以外の責任は負いません。
(2)当日の悪天候によるウォーキング開催可否の問い合わせは、東条山田錦フェスタ実行委員会事務局(TEL:0795-43-0518 当日午前7時以降)までお問い合わせください。
(3)ゴール地点で開催の「加東市『山田錦』乾杯まつり」で飲酒を予定される場合には、ウォーキング集合場所までは公共交通でお越しいただく等、飲酒運転の無いように十分にご注意ください。
<主 催>東条山田錦フェスタ実行委員会
<共 催>東条地域まちづくり協議会
<後 援>加東市、兵庫県北播磨県民局、みのり農業協同組合
<協 賛>東条山田錦振興会
<協 力>スポーツクラブ21東条、東条川疏水ネットワーク博物館会議
※「令和6年度東条山田錦の里探訪ウォーク」は東条川疏水ネットワーク博物館会議フィールドパビリオン体験型プログラムに認定されています。