fbpx

体験・イベント

※開催終了【2024.12.1(日)】\兵庫の食の恵み/丹波篠山産黒大豆味噌仕込み会

2024年10月25日

兵庫の秋の味覚の代表格でお正月の黒豆にも欠かせない、丹波の黒枝豆。
「人と地球に優しくありたいと」丹波篠山市で農家と発酵屋を営む「ONE BEANS」の無農薬・化学肥料を使用せず* に育てられた安心でおいしい黒枝豆で今年も味噌仕込みしませんか?
1年かけて発酵させる、おいしいおいしい黒大豆味噌を仕込みましょう!

昨年も大好評だったこちらの企画。
今年は丹波黒(黒大豆)の味噌と、丹波黒と丹波白(希少な白豆)の混合味噌の2種類から選択いただけます!
さらに、待ちきれないあなたには2週間ほどで完成するお正月用味噌* のオプションもご用意しております。

*栽培期間中 農薬や化学肥料を使用せずに育てられた黒大豆を使用します。
*正月用味噌の白豆は丹波白ではありません。

■開催日:2024年12月1日(日)
■時 間:
①10:30~12:00 黒大豆味噌仕込み  / 12:00~12:30 オプション:正月用味噌仕込み
②14:00~15:30 黒白混合味噌仕込み/ 15:30~16:00 オプション:正月用味噌仕込み
■場 所:キュエル姫路2階「トラベルラボ」(姫路市西駅前町1-4)
■料 金:5,400円(税込) ※オプションの正月用味噌は希望者のみ別途2,000円(税込)
■定 員:各回10名(最少催行人数各回3名)
■内 容:丹波篠山市産の黒大豆を使った味噌仕込み 
・黒大豆味噌(または白黒混合味噌)2kg  ※発酵期間1年間
・オプションで正月用味噌仕込み 500g ※発酵期間2週間 ※お正月味噌は別途2,000円となります。
■持ち物:
・エプロン
・マスク
・三角巾または帽子
・仕込み容器
※蓋ができ、4リッター以上入るものをご持参ください。ホーロー、ビンのものを推奨していますが、プラスチックの容器でもOKです。
※オプションの正月用味噌の容器は用意しいたします。
■講 師:ONE BEANS 村上玄一氏

【申込方法・支払方法】
下記申込フォームから情報登録後、続けて表示される支払いページからクレジット決済をお願いいたします。
※複数名でご参加の方は「数量」を変更してお手続きをお願いいたします。
※デフォルトでオプションの正月用味噌体験の金額も反映されるようになっております。オプションが不要な方は必ず「<オプション>正月用味噌仕込み の 数量を 削除 」し、間違いがないか必ずご確認の上お手続きください。
※誤って決済された場合にはメール等でお知らせください。 ※催行確定の判断をするために事前のクレジット決済をお願いしております。クレジットカードをお持ちでないなどご事情がございましたら、申込フォーム最後の欄にその旨ご相談ください。催行可否が決定しましたら、改めて担当者よりメールにてご連絡差し上げます。

【キャンセル料】
お客様都合にてキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。
開催の3日前~前日・・・料金の50%
開催当日・無連絡不参加・・・料金の100%

【お問合せ先】
その他ご不明点等ございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
Localprime事務局メール 
localprime@shinkibus.co.jp 
営業時間:平日9:00~18:00

TOPへ