fbpx

Localprime

商品・買い物

冬にしか作られない極上の味 揖保乃糸 黒帯特級品〔古(ひね)〕

播州手延そうめん「揖保乃糸」黒帯特級品は、厳選した小麦粉と播州の澄んだ水を使い、熟練の職人が寒の季節にだけ限定生産する特級ランクの逸品です。熟成させた「古(ひね)」は、シルクのようになめらかな舌触りと、繊細ながらもコシのある喉ごしが特徴。一束50gに約480本という極細仕上げで、黒帯ならではの上品な味わいが楽しめます。
19cmの長さ、太さ0.65〜0.70mmと精緻な手延べ技が光る黒帯特級品は、100束入りの木箱仕様。贈答用にも最適で、お祝いの席や年末年始の特別な食卓を格上げしてくれます。賞味期限は製造から約1年半。保存は高温多湿と移り香を避けてください。

黒帯特級品「古(ひね)」が醸す、繊細で上品な味わい

黒帯特級品は、厳冬期にのみ製造される希少なそうめんです。熟成によって旨みとコシがさらに引き立ち、茹でても伸びにくく、口に含んだ瞬間のしなやかさと滑らかさは格別。特級ランクならではの上品な味わいは、おもてなし料理やお正月料理、贈答品としても最適です。ご家族での食事はもちろん、季節の贈り物にもおすすめの逸品です。

冬にしか作られない希少な黒帯特級品。熟成が生むなめらかな舌触りと上品な風味が魅力。

揖保の糸 _ 600年の歴史が生む、播州手延べの極上そうめん

「揖保乃糸」は兵庫県西播磨地域を代表する高級手延べそうめんブランドで、600年以上の歴史を誇ります。室町時代から受け継がれる製法は、25工程に及ぶ手延べの技と厳選された原料(小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩)で仕上げられ、細くしなやかで強いコシと滑らかな喉ごしを生み出します。

特に冬季限定で作られる「黒帯特級品」や1年以上熟成させた「ひね物」は、旨みやコシがより一層際立ち、贈答用としても人気です。帯の色で分けられる等級(赤帯・黒帯・紫帯・金帯・幻の三神など)は、原料や熟成期間、製造者ごとに厳格な基準が設けられ、どれも高品質。家庭用の食卓から特別な日の贈り物まで、幅広いシーンで喜ばれます。

播州の風土と職人技が融合した「揖保乃糸」は、伝統の味わいを守りながらも今なお進化を続ける、日本を代表する極上そうめんです。贈答品や特別な日の食卓に、ぜひ手に取ってその上品な味わいを体験してください。

〔黒帯 古 100束〕この商品を購入・予約する
※ ただいま、販売開始の準備を進めております。準備が整い次第、購入ページを公開いたします。
〔黒帯 古 60束〕この商品を購入・予約する
※ ただいま、販売開始の準備を進めております。準備が整い次第、購入ページを公開いたします。
〔黒帯 古 30束〕この商品を購入・予約する
※ ただいま、販売開始の準備を進めております。準備が整い次第、購入ページを公開いたします。

LINE Instagram X facebook Youtube
MENU
CLOSE