fbpx

Localprime

体験・イベント

陸と空の裏側へ──神姫バス車庫とJAL格納庫を巡る特別見学ツアー

2025年11月29日(土)
伊丹空港・神姫バス三田営業所

バスと飛行機、それぞれの“舞台裏”を一日で巡る特別なツアーが登場します。神姫バス三田営業所とJALグループのJ-AIR格納庫という、普段は立ち入ることができない非公開エリアを見学できる貴重な機会です。移動を支える現場の魅力を間近で感じられる、大人の好奇心をくすぐる内容になっています。

陸と空の舞台裏を一日で巡る

2025年11月29日(土)、神姫バスとJALグループが共同で企画した「陸と空の舞台裏探訪ツアー」が催行されます。神戸三宮を出発し、午前は神姫バス三田営業所、午後は伊丹空港のJAL格納庫という、二つの現場を一日で巡るスケジュールです。移動手段として日々利用しているバスや飛行機。その“裏側”には、たくさんの人の技術と努力があります。整備士、パイロット、客室乗務員といった交通を支える人々の仕事に触れ、乗り物の世界を深く知ることができるツアーです。

共同企画イベント「陸と空の舞台裏探訪ツアー」

バスの安全を支える整備の現場へ

午前は、神姫バス三田営業所を訪れます。
ここでは、大型洗車機の通過体験や整備士による点検作業の実演など、普段は見ることができない整備現場の様子を間近で見学します。日々多くの路線を走るバスを安全に運行するための仕組みを、実際の現場で学ぶことができます。
また、廃材を活用した物販や撮影タイムも設けられており、バス好きの方はもちろん、社会科見学のような感覚で楽しめる内容です。

バスの裏側まで詳しくご覧いただけます
廃材の即売会は毎回好評のイベント

航空教室と格納庫見学で空の世界へ

午後は伊丹空港へ移動し、JALグループのJ-AIRが使用する格納庫を特別に見学します。
整備中の航空機が並ぶ広大な格納庫では、現役のパイロットと客室乗務員による航空教室を開催。飛行機の仕組みや安全運航の裏側について、プロならではの話を聞くことができます。
通常は立ち入りできない格納庫で、飛行機を間近に見る体験は圧巻です。J-AIRオリジナルグッズの販売も予定されています。

普段見れない格納庫の見学
パイロットと客室乗務員の航空教室を開催

企画に込められた想い

このツアーは、「乗り物の魅力を新しい角度から伝えたい」という思いから生まれました。
移動を当たり前のように支えている現場を実際に見て、触れて、知ってもらうことで、交通への理解や興味をより深めてほしいという企画者たちの願いが込められています。

陸と空の舞台裏へ—。 神姫バス車庫見学 × J-AIR航空教室&格納庫見学

開催日

2025年11月29日(土)

料金

大人18,000円

集合場所

神姫バス三宮東のりば
※JR三ノ宮駅から徒歩5分

行程

午前/神姫バス三田営業所 → 午後/伊丹空港 JAL格納庫

定員

30名(最少催行22名)

予約方法

以下の予約ページから事前予約してください(抽選制)

この体験を予約する
予約ページへ移動します
LINE Instagram X facebook Youtube
MENU
CLOSE